ランディVを使い始めた理由その2

ランディVを使い始めた理由その2

言うまでも無く、ランディ・ローズです。
が、かなり貴重な体験をさせてもらったのがきっかけです。

Randy Rhoads Tribute Project.
なんとランディの実兄ケル・ローズ(Vocal)とクワライのオリジナルベーシスト、ケリーが来日!
サポートアクトとして出演を頼まれたのでした。

白カス

初めて金髪にした日…。(すっぴん)with 借り物の白カスタム。

「完璧なるRandy Rhoads Tribute」を求められていたので、
このために金髪にし、黒いベストも母に作ってもらい…(笑)
果ては靴までランディそっくりのアイボリーのウイングチップを購入。

兄ケル・ローズは、靴に一番驚いていた(笑)
「同じようなのが売ってるんだね!」と。

そして当初演奏予定だったセトリ。(後にすべてQuiet Riotに)

t02200293_0480064013271500042

バックステージパス。
右下の写真の左がケリー、中央がランディの兄Kelle Rhoads.

Bpass

ここからが本題だ。
私が初めて弾いたランV。借り物だけど。

何でも限定100本?とかで実在しているのはもっと少ないらしい。
借り物だけど。

t02200293_0480064013271500041

現行のJackson RR Vや ESPのRVは本体の凹みの部分が角ばってるんですが↓

こんな感じに。

元祖ランディVは丸くアーチ型になってるんですね~。
そこが膝に乗せて弾きやすくていいんです。

865731097

Grover Jackson作、GJ2はそこを継承しているんですね。匠の技です!

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする